気分や大学生のぶろぐ

もう23なの

さいきん

気をつけてること、考えてることを言葉にしようかな、久しぶりに

 

気をつけてるのは、

一日ひきこもらないこと笑

少しでもやりたいと思ったことは、やりたいと言うこと。話したいと思ったら、話したいと言うこと。

感謝は惜しまないこと。

語学的な面で理解できなかったり、あるいは本質的な面で共感はできなかったりすることがあるんだから、そうじゃない時くらいは笑顔でうんうんっていう受容の雰囲気をつくることで開けることおおすぎ。友達増えるし楽しいって思われるし。(あほとかばかとか頭悪いとか何にも考えてなさそうっていう印象を植え付けてしまうのもまた事実ですけど、そこはどうすればいいんだろう。リスペクトされたいし、まあ頭は良くはないけど何にも考えてないわけじゃないし、強くて賢いだけじゃなくてそうじゃない人をいいとする尺度をもっている人になりたいんだと思うんだけど、それを言って通じる人、通じて共感してくれる人だけにわかってもらえればいいやっていうネガティブの気持ちがある。そりゃそういう印象持たれてるのを実感するのはなんだか自尊心が傷つけられるのと同時に相手への失望心がめばえだして悪い意味の孤独を感じるのですが、それをおしのけて相手に説明?する勇気も気力も度胸もなくって、結局は傷つくのが怖いからプラス相手の自尊心を傷つけたくないから説明したくない。→そうなると自分がこうなってほしい社会のために何にも行動してないみたいになる。それはなんかせこくてずるくてダサい。とか思うんだけど、新しい試みの導入って一気に人にひろめることじゃなくてもいいんだよって自分に言いかける。まず自分一人でも実践していることは、前にすすんでいることの一つだよって。あはは。私やっぱり強すぎるのかな)

 

考えていることは

さっきばーーーってかいたことだ

あとはね、私やっぱ社交的じゃないわ笑

おんなじ笑いを共有できないひとと深く仲良くなりたいと思わないもん

(毎日会うとかね)

 

 

 

あといい話チックでかくと、

アメリカって、ほんとに意味ワカンないの!笑

レストランとか学校とか図書館にトイレあるでしょ、同じ個室を3っつくらいと、同じ手洗い場を三つ設計すればいいじゃん、でも、まじで高さもネジも大きさも部品も作りもドアの大きさも便器の種類もたまーーにびみょーーにちがうの。デザインとかバリアフリーとかでは絶対になくてほんとに適当なの。笑

エレベーターのボタンも、左右で配置が違ったりするの笑 これも、バリアフリーとかでもなくてもうなんかミスみたいな感じで笑

で、けっこうああ〜適当だな〜〜とか思うんだけど、そのわりに手洗い場についてるプッシュ式のソープの下に、垂れても汚くならないように紙ティッシュが敷かれてあったり(伝わらないよねむずい説明)なんだかほんとに大雑把なのに悪気はないというか、悪い気持ちでやってるんじゃないんだなって笑 おもうよ笑

 

これめっちゃ的外れな例えだと思うけど、恥ずかしがりやの芸人さんが、コントをするとき「コント、〇〇」って言っちゃって役に入っちゃえば堂々とできるみたいな感じで、目標とか気をつけていることだから、って思って行動すれば、ちょっとした緊張とか不安とか恥ずかしさとかをいい意味で義務化できるなって。笑 客観ですよ〜〜って。笑

一言に失望しちゃったはなし

何にも考えて無さそうとか、幸せそうとか、悩みがなさそうでいいなとか、考えたことある?とか、言われると、はぁ?!って怒りの感情とともに、なんて独りよがりなんだろうって相手のその発言に失望する

 

自分だけが苦しいと思うなァ( i _ i )

苦しくないふりしても苦しい人もいるんだ( i _ i )

私はそんな言葉かけるひとになりたくはない

千と千尋が見たい

いままでの生活をがらっと捨て?おざなりにして?生きてたから、私がどんなにかだったことを本当に無意識で忘れてて(忘れるいこーる無意識だろというつっこみ)、あははこんなかんじだったわぁとかおもうの、勝手にゆばーばに記憶取られた感覚抱いた(妄想つよめ)

仕事と私生活の話

まだ学生だし、どれがプライベートでどれがそうじゃないって区切るのが自己責任だから言い切るのが難しいけど、

 

仕事とプライベートで考え方とかスタンスとか厳しさとかアプローチが、変わりすぎるのは危険だなって。頭いい人にいるけどオンオフが大好きすぎると、そのスイッチを押す自分に酔いすぎてて周りがついていけない。そのスイッチ押すの自分じゃんて、なる。自分ではオンオフしっかりしてるって思ってるんだろうけど、まわりはそのオンオフのタイミングしらないし、違うタイミングでスイッチ押すと違うってなるの、完全に自己ちゅーすぎ。

信頼てなに?てはなし

仕事とか抜きで完全なプライベートの話ね

 

何か嫌なことされたでもなく、あんまり知らない人のことを影で笑うのすごく嫌な気持ちがするわ。1番は、その空間にいても楽しくない。2番目は、信用できなくて、普通に自分もいないところで言われてんだろうなって思う。んで、その人のそういうところに大きく失望とか絶望する。

 

で、あー嫌な気分だなって思ってて

まぁそんなんで落ち込んだり嫌な気持ちになったり暗くなるってどんだけメンタル弱いんだよって思って、

やっぱ私変わってるなとか思ったけどまぁいいやと開き直り

私が思う信頼できる人ってどんな人だろうって考えてみよーかなと

 

優しい人

キャパがある人

ユーモアがある人。これは自虐とかかな。あとは愛を持って人をいじる人。完全に感覚の話なんだけど、どう違うんだろう。なんかフォローが大事なのかも。自分よりその人の方がいいところももちろんあるし、その人のいじられポイントをちょっとでも愛おしい?みたいに思うってところなのかな

自分以外のことをも大事にできる人

もちろん自分のことをも大事にできる人。でも謙虚で、ダメな部分もあることを自覚してる人。弱いことを自覚したり、強くなろうとする人。

人の話を聞ける人

 

 

うーん

随時更新

 

質と量の話

あめりかでね。

みんな寛容?だから、例えばたべものとかね、大学教授への質問とかね、車で家の近くまで送ってくれたりね

量について寛容なの

仕事も同じだと思うんだけど笑

 

だからね、日本はけちとか(チーズのエクストラにお金がかかるとかね、食べ物のロスが少なくなるように指導はいるとか)、大学教授との距離があるとか、うーんあとは働き方とか?なんだろう、

量について寛容とは必ずしも言えないと思う

けど、だからといって失望したり比較して否定するのは違うとおもう

質!すごくない?